【2025年最新】玄米パックご飯の選び方と厳選5製品の紹介

玄米パックご飯は、色々試したけど美味しくなくて・・

私に合った玄米パックご飯を選ぶ基準を知りたい・・
このページでは、あなたのこのよう悩みを解決します。
前半の①選ぶ基準と後半の②厳選ニーズ別玄米パックの2部構成です。
前半の「選ぶ基準コンテンツ」が不要な方は、以下の5つのニーズ別にジャンプして先読みしてください。
ページでは5つの玄米パックご飯を紹介していますが、厳選の根拠は以下のとおりです。
厳選の根拠
1.寝かせ玄米であること
2.24食パックであること
3.ブランドの信頼・専門性が高い
根拠1:寝かせ玄米であること
玄米パックご飯のよくある悪い口コミが、味や食感に関する不満です。

パサパサしていて美味しくないし、硬すぎて食べにくい・・

独特の風味が苦手だし、もちもち感が足りない・・
このような失敗を回避するためには、寝かせ玄米を選ぶべきです。
圧力鍋で炊いた玄米を数日寝かせて作るので、もっちもち食感とお米の甘みを楽しめるでしょう。
根拠2:24食パックであること
よく売れている玄米パックご飯は、24食パックの商品が多いようです。

適度な量でストックとして保管しやすく、1ヶ月程度の使用頻度に丁度いい・・

パックあたりの単価が安くするには、24パックが丁度いい・・
24食パックは、量が多すぎず少なすぎないため、日常使いと備蓄のバランスを兼ね備えています。
家庭用でも災害備蓄用でも選びやすく、多くのニーズに応えられるため、コスパと利便性の点で人気です。
根拠3:ブランドの信頼・専門性が高い
以下は、寝かせ玄米パックを購入した人の失敗談です。


玄米の中に籾殻付きのものがたくさん入っていた。水洗いで浮いたのは捨てたが、目で確認して探すと、まだ10粒くらいあって大変。

注意書きに「真空パックの漏れによる返品交換はご容赦ください」と書いてあった。つまり、客にどういう状態で届こうが知ったことではないという意味。結局、商品も不味かった。

レンチン後の匂いが苦手。また、別の器に移す際、パックに貼り付いてスッと落ちずスプーンでかき出すのが手間。

書かれている通りの時間、ワット数でやったのですが、表面がパサパサになるので、少し水をつけてチンする必要あり。
つまり、信頼性や専門性の低い会社の玄米パックご飯を選ぶと、このような失敗をするリスクが高いということ。
今回、選んだ5つの玄米パックご飯は全て、寝かせ玄米の専門店の「結わえる」です。
「結わえる」は業界大手の寝かせ玄米専門店だけでなく、実際に購入したユーザーからの高評価レビューが多く、信頼性が高いのも安心です。
【厳選】失敗しないおススメの玄米パックご飯
玄米パックご飯を選ぶ3つのポイントをおさらいすると、①寝かせ玄米であり、②24食パックであり、③ブランド信頼・専門性が高いことです。
この3条件を満たす玄米パックご飯を5つ、寝かせ玄米専門店の「結わえる」から選ぶと以下の表になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
商品名 | もちもち寝かせ玄米ごはん | 4種ミックス | もち麦ブレンド | 小豆ブレンド | 十五穀ブレンド |
原材料名 | 玄米 | 玄米、小豆、黒米、もち麦、十五穀 | 玄米、もち麦 | 玄米、小豆 | 玄米、十五穀 |
ランキング | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価格 | 7,178円 | 7,947円 | 8,700円 | 8,700円 | 9,480円 |
内容量/パック | 180g | 160g | 160g | 160g | 160g |
g当たりの値段 | 1.7円/g | 2.1円/g | 2.3円/g | 2.3円/g | 2.5円/g |
1食当たりの値段 | 299円/食 | 331円/食 | 363円/食 | 363円/食 | 395円/食 |
農薬 | ー | 減農薬 | 減農薬 | 減農薬 | 減農薬 |
楽天市場 >> | 楽天市場 >> | 楽天市場 >> | 楽天市場 >> | 楽天市場 >> |
私にピッタリな寝かせ玄米パックご飯はどれ?
おすすめの「寝かせ玄米パック」の比較表をご紹介しましたが、大事なのは

自分に最適なのはどのパックご飯?

どんなことを選ぶ基準にすればいいの?
ですよね。
そこで、次のニーズごとに最適な寝かせ玄米パックご飯をご提案します。
※ご自身のニーズをクリックし詳細をご確認ください。
迷ったらコレ!コスパ重視の方は・・
- 価格がお手頃で継続しやすい
- 余計なものが混ざっていなく玄米のみ
- ガッツリ大盛り180gで食べ応えも栄養もバッチリ
寝かせ玄米と言えば、豆や雑穀などが入っているイメージがありますが、こちらは玄米のみの製品です。
余計なものを含まず、玄米のみの味を楽しみたい方には最適です。
また、180gと大盛りサイズなので1パックを朝夕2回に分けて召し上がる女性も多いようです。
160gサイズでは足りない男性や、寝かせ玄米の継続を考えている女性にとっては、非常にコスパのいい商品です。

・1パックで十分な量があり、食べた後も腹持ちがよいので、間食をしなくてすみます。結果的に、体によい玄米を食べて間食しなくてよいので、ダイエットに向いています。
・もち米?と感じるくらいモチモチしていて美味しいです。玄米独特の香ばしさ、香りがあります。余計なものが混ざってなくて、玄米だけなのも個人的に好きなので、継続して購入していくつもりです。
・最初は少ないかなって思いましたが、もちもちで噛む回数も増え、満腹感があります。一日2食で便通もよくなりました!まだ食べ始めて4日目ですが、翌日から毎日排便がありびっくりしてます。このまま、続いて少しでも体重が落ちて来る事を期待してます。
食べる楽しみも味わいたい方は・・
寝かせ玄米4種ミックス
- 4製品のセットであるため毎日飽きずに楽しめる
- 玄米に加え、小豆・黒米・十五穀・もち麦などの多様な栄養
- 自分の好みのパックを1回の注文で把握できる
玄米生活を長く楽しむためには、味はもちろんワクワク感も大事です。
4種類の寝かせ玄米製品がセットで送られてくれば、毎食、どれにするか選ぶ楽しみも味わえます。
また、自分の好みの玄米パックを探している方には1度の注文でたくさん試せるのも嬉しいところ。
玄米生活をスタートさせるために、どの製品がいいか悩んでいる方には最適です。

・玄米独特の匂いもほとんどせず、もちもちで本当に食べやすい。家族が雑穀米嫌いなのでなかなか炊飯器で炊けず。私の分だけ食べられるのでこれはすごく便利
・なんと言ってもレンチンですぐに頂けて、毎食どれにしようか選択する楽しみがある!朝ごはんに半分、おにぎりにしてお昼に半分食べています。プチプチして美味しいです。
・いつも玄米だけ食べてましたが、他の雑穀米も食べたいと購入。4種類あるので飽きずに毎日1つ食べています。
食物繊維を豊富に摂りたい方は・・
寝かせ玄米もち麦ブレンド
- 食物繊維がおススメ製品の中で最も多い
- 美容や健康に良いと注目されているもち麦を使用
- 冷めても美味しいので、おむすびやお弁当にもおすすめ
あなたが玄米食を考えたきっかけは何ですか?
もし、便秘や美容などがその目的なら、食物繊維が最も多く含まれる本製品をおすすめします。
1食あたりの食物繊維量が4.3gと最も多いのが特徴なので、便秘や美容で腸活などを考えている方には最適です。
また冷めても美味しいので、おむすびやお弁当にもおすすめです。

・このシリーズを食べ比べてみてるところです。このもち麦が主体の玄米との見た目歯応えの差異感が少なく、いちばん柔らかな食べ応えがします。
・食物繊維が豊富な寝かせ玄米の中でも1番食物繊維量が多くてとても食べやすいので気に入っています。
・もち麦美味しいです。半分に分けて食べてます。半分をラップにくるんで冷凍にしています。腸活の為、寝かせ玄米もち麦入りを、購入しました。もちもちして美味しいです。
・個人的にこのブレンドが一番飽きずに続けられます!4種セットをいつも購入してましたが、1番好きなもち麦だけにしました。
赤飯やおこわが大好きな方は・・
寝かせ玄米小豆ブレンド
-
玄米なのにお赤飯のような食感とうま味
- 「結わえる」製品の中で不動の一番人気
モチモチしたおこわのような食感の赤飯は美味しいですよね。
この製品は玄米なのに、美味しいお赤飯を食べているかのようなモチモチ食感と小豆の香りや優しい甘みを楽しめます。
ホッペが落ちるほど美味しいため、今回紹介する5つの製品の中でも最も売れている人気NO1製品だとか。
赤飯やおこわの風味や食感が好きな方には、最適な製品となるはずです。

・もちもちと小豆の甘さもあり、玄米なのにお赤飯のような食感とうま味。小豆は美味しいので、気に入っています。
・お赤飯が好きなので、寝かせ玄米小豆はお赤飯に近い感じで美味しく頂いています。お赤飯好きの人は好きになる美味しい味です。
・もちもちとしてお赤飯を食べているよう。こちらの寝かせ玄米小豆ブレンドは、お赤飯並みのもっちり感と小豆の甘さが美味しく満足しています。
栄養バランスが気になる方は・・
寝かせ玄米十五穀ブレンド
-
モチモチ&プチプチ食感の最高傑作
- 15種類の雑穀が1食で補える抜群の栄養バランス
玄米パックご飯に栄養バランスを求める方は、本製品が最適でしょう。
十五穀(丸麦、胚芽押麦、もち黒米、もち赤米、もち玄米、もち麦、紫もち麦、はと麦、もち緑米、もちきび、もちあわ、ひえ、たかきび、玄米胚芽、アマランサス)が1食分のご飯で一度に摂取できます。
十五穀の気になる栄養素ですが、食物繊維はもちろん鉄分、ビタミンB群、ミネラル、 ポリフェノールなど他製品にはない抜群の栄養バランスといえます。
健康な体作りを目的に玄米食を始めるかたには最適な製品となるでしょう。

・玄米の嫌な匂いもなく、もちっとした食感がおいしいです。玄米ばかりではちょっとあきてしまいますが、白米と交互で食べています。玄米の栄養と雑穀の栄養が一度にとれていいかなと思います。
・私はこの十五穀米が相性良くて気に入りました。そのまま何もかけなくても凄く美味しいです。結構しっかり噛むので1パックでも十分な満足感。
・十五穀米で栄養バランスもとれそうですし国産と言うところが気に入っています。
【まとめ】おススメの玄米パックご飯
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
商品名 | もちもち寝かせ玄米ごはん | 4種ミックス | もち麦ブレンド | 小豆ブレンド | 十五穀ブレンド |
原材料名 | 玄米 | 玄米、小豆、黒米、もち麦、十五穀 | 玄米、もち麦 | 玄米、小豆 | 玄米、十五穀 |
ランキング | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価格 | 7,178円 | 7,947円 | 8,700円 | 8,700円 | 9,480円 |
内容量/パック | 180g | 160g | 160g | 160g | 160g |
g当たりの値段 | 1.7円/g | 2.1円/g | 2.3円/g | 2.3円/g | 2.5円/g |
1食当たりの値段 | 299円/食 | 331円/食 | 363円/食 | 363円/食 | 395円/食 |
農薬 | ー | 減農薬 | 減農薬 | 減農薬 | 減農薬 |
楽天市場 >> | 楽天市場 >> | 楽天市場 >> | 楽天市場 >> | 楽天市場 >> |
ここまでお読みになってまだ迷われている方は、「もちもち寝かせ玄米ごはん」を選んでみてはいかがでしょう?
内容量が180gと多く、1パックを2回に分けて食べる女性が多いため、1食あたりの値段がわずか150円程度になります。
余計な穀物が入っておらず、玄米だけの味を楽しめるのもこの製品だけです。
味、コスパともに最も高いレベルにあるため、最高の玄米生活をスタートできるでしょう。